昨夜、たまたま開いたFacebookで表示された”バシェ音響彫刻「勝原フォーン」展”。
↑↑応援よろしくお願いします❤️
12/2(土)にバシェ音響彫刻修復プロジェクトで修復された「勝原フォ ーン」のミニコンサートが芸大・取手校舎で行われているとのことで、とても興味があったのですが、実はその日はLESS IS MORE 7th ライブ(ブログはこちら)に行くことにしていたので、せっかくの機会だったのですがこちらは諦めていたんです。
そのバシェ音響彫刻を見る機会がまたすぐに訪れるとは思っていなかったので、とても嬉しいニュースに早速のランチタイムに駆け込みました。
展示されている「バシェ音響彫刻」は、”EXPO’70のバシェの音響彫刻を調査・修復・展示公開し、研究、教育、藝術の未来にむけて役立てるため”という目的で、東京藝術大学バシェ音響彫刻修復プロジェクトチームがクラウドファウンディング「未知の音を奏でるバシェの音響彫刻。 40年の時を超え、復元へ。」によって復元されたもの。
(フランスの彫刻家フランソワ・バシェは、武満徹に招聘され大坂万博で17点の作品を制作)
応援よろしくお願いします❤️↓↓
【気ままに相撲ライフ】
音響彫刻の撮影はできないので、以下に写真が豊富なリンクと、Youtubeの動画(笑)。
◉BASCHET Sound Sculpture Live 2016 digest – バシェ 音響彫刻ライブ 2016 ダイジェスト
それぞれ音響彫刻に日本人の名前が付けられているのは、製作中に助手をしてくれた日本人への感謝の気持ちを込めてなのだそう。
以下、いくつか抜粋。
◉BASCHET MUSICAL SCULPTURE 桂フォーン
◉BASCHET MUSICAL SCULPTURE 渡辺フォーン
◉池田フォーン Baschet Resurrection EXPO’70
◉高木フォーン Baschet Resurrection EXPO’70
◉川上フォーン演奏会 大阪万博記念館
黒澤明監督 映画『どですかでん』 - 武満徹
武満徹 「サントリーリザーブ」
【バシェ音響彫刻@京都芸大 BASCHET MUSICAL SCULPTURE】
BASCHET MUSICAL SCULPTURE @京都芸大
↑↑応援よろしくお願いします❤️