おはようございます。
朝食を晒すのが最近の日課になっているような・・・
↑↑応援よろしくお願いします
今朝は一見、和食っぽい「腸活」メニュー。
- とろろ昆布とワカメのミソスープ
- きゅうりのピクルス(糖質0のお酢で作っています)
- 糖質オフのキムチ
- 酢もやし
- お米を使っていない納豆巻き
納豆巻きは写真を撮るのに手間取って、海苔がシナシナ=͟͟͞͞(Ŏ◊Ŏ ‧̣̥̇)
でも、中はご飯と納豆(ゴマ入り)に見えません?
↓↓
正解は・・・(クイズじゃないけど)
「お米のかわりに食べるカリフラワー (TOPVALU)」を溶いた卵白でまとめたものをご飯の代わりにしています。
カリフラワーだけだどポロポロと食べにくいので、薄い卵白でまとめちゃう。そうしたら食べる時ポロポロこぼれてくないので。食感も少しもちっとして好き
(お米のかわりに食べるカリフラワー (TOPVALU)」をつかった過去メニュー)
◉酢もやし
◉糖質0のお酢とエリスリトールできゅうりのピクルス!
(作り方と材料は過去ブログで紹介しています)
今朝も朝からたくさん食べました。健康的な1日のスタートです!
今日もいい日が過ごせますように
応援よろしくお願いします
【気ままに相撲ライフ】
↑↑応援よろしくお願いします