いつも、おから蒸しパンやふすまパン、アーモンドフラワーで作るお菓子などレシピを紹介していますが、製菓材料は何を使っているの?(・・と思っているかどうかはわかりませんが)
というわけで、オモムロに紹介してみます。
↑↑応援よろしくお願いします
基本的に、日本で購入できるものは「TOMIZ 冨澤商店」で購入。
”TOMIZ 冨澤商店でなきゃっ!!”と思うものは、特に、「フレーバーオイル」。
アールグレイ、バニラ、抹茶など色々あるし、オイル・エッセンスなど用途によって種類も豊富!
●バニラオイル(焼き菓子にはエッセンスよりオイルの方が向いているんですって!)
そして、●ベーキングパウダー(アルミ不使用)
あと、「宇治茶カット」という輾茶が秀悦。荒い抹茶みたいな。
↓これは、もう販売されないらしいのですが、とっても気にって使ってました
なくなるなんて残念です。
砕かれているありがたい→●クルミパウダー。いちいち自分で潰さなくていいので楽。
もっぱらブレッドの中に入れたりしてます
これは、嫌いな人多いだろうなー↓「パクチー(みじん切り)」
わたしは大好きなので、重宝してます
あと、ゴマ。食感を楽しめるし、ビタミンEを摂取できるし
応援よろしくお願いします
【気ままに相撲ライフ】
↑↑応援よろしくお願いします